そろそろ書かなければね・・・
2001年6月17日みなさんは、嘘をついたことがありますか?
ない人なんているんでしょうか?
矢部さんは、もちろんありますよ。うそにも種類はありますが、
基本は、「ついたら、つきとおせ。」これは基本じゃないでしょうか。ただし、良い嘘、悪い嘘、がありますよね?基本は、いい嘘に使う言葉ですよ。当たり前です。
嘘に妥協は許されません。自分も不幸になるし、相手も不幸になります。
嘘に甘えは禁物です。心が揺れても、決して言ってはいけません。
「嘘は、突き通してこそ、価値がある」
「嘘は、いずれ真実に。」
良い嘘・悪い嘘を判断するのも、自分です。自分しだいです。
嘘を付いたことで、悪い結果を招いたのなら、それは、自分のミスなのです。成功するようにがんばりましょう。取り返しのつかなくなることもあります、判断を誤ってはいけません。
これは、ある人の言葉ですが、賛成意見、反対意見(この方が多いかも)、それぞれあると思いますが、真に受けない方がいいと思います。
矢部さんは、ちょっと、「なるほど」と思ってしまった部分もあります。
コメント